indexprofilece-diy > その7


背もたれをつくる

クレードルらしきものをつくってみたものの、アレじゃさすがにナニでしょうということで、すっとコネクタに挿せるように背もたれ制作に着手。

適当に板を合わせて、接地面はこんなもんかなーというところに印をつけて削ってみる。
背もたれ試作の図

普通はちゃんと図面ひいて角度を測ってやるんでしょう・・・間違っても私みたいに、合わせてみて片目つぶって「よしここ!」なんて適当に印つけて切ってはいけません。
大まかにノコギリで切ってから紙ヤスリで削っていったんですが、少しして力尽きました(涙) というわけで、途中から義父に切ってもらったのは内緒です。


保護カバー用の穴をあける

話は前後しますが、クレードルをつくるに当たって気になっていたのがここ。
保護カバー

コネクタを保護するためのカバーが、こうやって折れてしまうんですよ。まあゴム製だから折っても大丈夫だとは思うんですが・・・寒い日などはやっぱりちょっと心配。
保護カバー用の穴

そんなわけで、穴を開けました。 保護カバーを穴に入れたところ

こんな風に入ります。



背もたれ&ガードつきの図

サイドガードも付けてグルーガンで留めて・・・こんな感じ。

GFORTをのっけてみる

現時点でのっけるとこんな感じ。ちょっとそれっぽい(そうか?)


いい感じになってきたような気がするけど、実は接合面が全然「接合」してなかったりする・・・図面も引かずに行き当たりばったりでやってりゃそうだよね。
しかしそこでプロの技を聞いてくる。そういうときには、ボンドで練った木屑を詰めて、固めてしまえばいいんだそうです。

そんなわけで、次は隙間を埋めて塗装仕上げ。




|7 |10
111213141516|17に続く|