index > profile > ce-diy > その3
一部ショップで「使用できません」と書かれていたPALDIO 611S。GFORT同梱の動作確認リストにも、しっかり「動作しない機種」に分類されていました。でもGFORTユーザの動作報告を信じてやってみよう!
※くどいようですが、これもやっぱりメーカー保証外のことです。ご了承下さい。って、買ってからここまで、保証外のことしかしてないけど(爆)
ネットで仕入れた情報によると、特に裏技的な設定が必要なわけではないようです。
1.611SをCFスロットに挿す
2.設定の[接続]→[モデム]で[新しい接続]をタップ。
で「モデムの選択」のところを見ると、「NTT_DoCoMo-PALDIO_611S」って自動認識してるし(笑)
(逆にここで別のモデム名が表示されているようだとまずい。611Sを抜いて挿し直す、本体をリセットする、611Sの電源を入れ直す、等して何とか認識させましょう)
ちなみに、CFスロットのふたはこんな。こう来るか(汗)
(しばらく開け方に悩んだ私)
プロバイダ関連の設定(ユーザ名や電話番号、DNSの設定等)以外にやったことといえば、次の2つ。
・「待ち時間経過後に呼び出しをキャンセルする」の設定を「58秒」にする
(120秒=12秒と認識してしまうバグ、直ってなかったのね・・・)
【2000/01/12追記】上記の120秒の不具合、CEのバグではなく、一部のDoCoMoPHSの仕様?に依拠するものではないかというご指摘をいただきました。一方、ASTELのPHSでも120秒の設定を直すまでつながらなかったという話もあります。というわけで調査中。ご存じの方、よろしかったら教えてくださいまし(おじぎ)
・「モデムの追加設定」でコマンド「#sb1」を追加する
ここらへんは、Palm-Size PCでも言われていたことで、611S特有のことではありません。
(しかもコマンド「#sb1」は半ばおまじないみたいなもんで、必須ではないし)
さて接続。
あっさりつながりましたー。って写真じゃほとんど分かんないけど、一応、画像非表示でYahoo!につながっております。ホント、あっけなかったなあ・・・情報が錯綜してあれこれ悩んでいた日々がもったいない・・・うーやめとこ。グチになる。
そのままInternet Explorerでウェブを見て回りましたが、E-500+iBrowserに比べて動作の軽快なこと(涙) これなら出先でちょっと調べものをするときに使えそうです。
611Sが何とか使えそうなので一安心。次はいろいろアプリをインストールしなくては。
【2001/02/18追記】なーんか611Sがすんなり認識されません。2回に1回は「611Sを抜いてさしなおす」「GFORTリセット」「611Sの電源を切って入れ直す」のどれかをやらないと認識されません。今のところ原因不明。もしやこれが、「611S使用不可」の理由でしょうか。
|1
|2
|3
|4
|5
|6
|7
|8
|9
|10|
|11
|12
|13
|14
|15
|16|17に続く|