indexprofilece-diy > その4


懸案の611S接続がうまくいったところで、次はアプリケーションのインストール。


PocketPCでPsPC対応アプリ

E-500で使っていたアプリ=Palmsize PC対応アプリをとりあえず入れてみる。噂では、画面まわりを激しく制御(って何だそりゃ)していないアプリなら動作することが多い、とのことですが・・・

アプリ名 動作状況
Tascal Explorer
(ファイルマネージャ)
問題なく動作。
ROSE
(予定表ビューワ)
問題なく動作。
QMAIL
(メーラ)
問題なく動作。
PalmGB
(GBエミュレータ)
音が絶望的(BGMはおろか、効果音すら雑音で聞きとれない)なこと以外は問題なく動作。
【2001/01/20追記】PalmGBのPocketPC版が出ました。GameX Acceleration使用可、BGM再生の遅延も減っています(やっぱり全部の音を出すのはつらいですが)。
あと、「Invisible Control」という、画面にボタン等は表示されないけど、タップでゲームを操作する機能が新たに加わったようです。左下タップ=ジョイパッド、右下タップ=Aボタンの予定らしいですが、今のところ、どこをタップしてもAボタンにしかなってません(笑) というわけで、音も問題なくなりました。

【2001/01/21追記】その後、「load state」「save state」がちゃんと機能していないことが分かりました。「load RAM」「save RAM」は効くようなので、普通にゲームのセーブ機能でセーブすればいいんですが・・・今まで「save state」しか使ってなかった私には痛い(涙)

【2001/02/18追記】さらにその後、フルリセットして再インストールすると「load state」「save state」がちゃんと機能することが分かりました。関係レジストリを削除して再インストールしただけではダメみたいです。謎。
Tascal TaskMan
(タスクマネージャ)
問題なく動作。しかし、PocketPCではタスクバーがToday画面でしか表示されないので、タスクトレイに常駐してそこから操作するこのアプリは、かなり使いづらい。
CaptCE
(画面キャプチャ)
問題なく動作。これもTascal TaskMan同様、タスクバーに常駐するアプリだが、本体のボタンから起動するよう設定すれば何とか動いてしまうので支障なし。
ATCover for WMP
(WMP用ユーティリティ)
GFORTにインストールされているWindows Media Playerではバックライトオフ機能に対応。よってインストールしていない。
ComPOBox
(日本語入力)
PocketPCのMS-IMEはだいぶ変換効率がよくなったという噂なので、とりあえずインストールせず。

※あ、あと、QMAIL等の動作に必要なkctrl.dllもインストールしています。もちろん問題なく動作。



と、動作自体はほとんど問題ないんですが、PalmsizePCとPocketPCというOSの違いが意外と影響大だな、という印象です。Tascal TaskManやCaptCEのところで触れた「タスクバーがToday画面でしか表示されない」ということが一つ。

そしてもう一つの違いは、スタートメニューとメニューバーの位置。
PsPCではスタートメニューは下、メニューバーが上にありました。それがPocketPCでは、スタートメニューが上、メニューバーが下と全く逆になっています。
で、PocketPC上でPsPCのアプリを起動すると、そこでスタートボタンとメニューバーの位置が入れ替わります。

PocketPC対応アプリ

PocketPCでは上にスタートボタン、下にメニューバー
(画面はGFORT付属の辞書)

PsPC対応アプリ

PsPC対応のアプリを起動すると、上にメニューバー、下にスタートボタン
(画面はQedit)

別に機能に何か差があるわけではなし、気にしなければいいことなんですが・・・PocketPCの操作に慣れてきた頃に、操作を間違えそうな気がする。
同等の機能で、PocketPC対応のものがあればそっちに乗り換えようかな、と思います。

※しかし、メニューバーとスタートボタンの位置を全く逆にするなんて、結構思い切った仕様変更のような気が・・・思えば、Windows3.1からWindows95へも結構思い切っていたけど。



新たに導入したPocketPC対応アプリ


そして、新たにインストールしたPocketPC対応アプリは今のところ次の3つ。

※GSシリーズは、現在作者のサイトは閉鎖、アプリは再配布可とのご厚意により、雑誌の付録CD-ROMなどから入手可能です。当然サポートはありませんので、利用は自己責任で。


それから、導入を検討しているPocketPC対応アプリが1つ。
【2001/01/20追記】上記の通り、PalmGBがPocketPC対応になり、懸案の音再生が支障ない程度になったので、PocketGBのレジストはなくなりました。今後、何か機能の追加等があれば考えるかもしれませんが。

私の探し方が悪いのか、PsPC版でもそれなりに使えちゃうからなのか、PocketPC対応を謳ったアプリって意外と少ないような気が。

さて次は、入力方法について考える。



|4 |10
111213141516|17に続く|