暑いせいか、朝からアイリッシュ女性ヴォーカルものばっかりかけている。Eimear Quinn , Kate Price , Katie McMahon , Loreena McKennitt……をを、何か涼しげ。最近ここら辺でアルバム買ってないな。とついネットで探してみたり。気になるアーティスト名をgoogleで検索かけて、オフィシャルサイトがあれば大抵試聴可能。なければCDNOWやamazonで検索。いい時代になったもんだ、ホント。
そんなことしていたら、蒸かしていたとうもろこしの下半分を焦がした(涙) 責任とって一人で食うか……
生協の人が宅配サービスのセールスに来た。生協の宅配というと「近所の家と共同購入」=面倒、というイメージがあったけど、今は個人宅配の方が主らしい。さらに、「安全性や質の高さが売り」=値段が高め、というイメージがあったけど、今はそんなことも言ってられないので、普通のスーパー並の価格設定になっているらしい。毎週買えとか一定額以上じゃないと注文不可、といった縛りも一切なし。出資金もいきなり満額納めろ、ではなく、お試し期間は減額したりして、かなり必死感が漂う。
しかし、配達日の一週間前までに注文しないとダメなのが致命的。私みたいな、スーパーに行ってからおかずを考え、目についたものを何となく買って来て、さらに帰宅後「あれ、これ何に使うんだっけ」とその場で調理法を考えるような行き当たりばったり人間(記憶力なし夫ともいう)にはひじょーに向かない。注文したのを忘れて近所のスーパーで同じものを買ってきてしまい、後で届いたのとダブって無駄にしてしまう光景がありありと(爆)
あと、注文する・しないに関わらず、まず住所氏名電話番号の登録ありきというのがなあ……これはセールスに来た人も「古い体質で……」と申し訳なさそうに言っていたけど、てっきり初めての注文で登録させるもんだと思っていたのでちょっとびっくり。まあセールスに来るぐらいだから、住所なんて十分バレているんだけどさ。
さらに、オーダーがネットでできないのも何だかなあ。全商品分のマス目が印刷されている注文票を見てめまいがした。これOCRで読みとるのかよ……絶対手入力の部分が発生するんだよな。経験者は語る。
試供品もらっちゃったんだよなあ……どうも佐川急便におけるセールスドライバーのような契約らしく、多分試供品もセールスに来た人の自腹。あううどうしようこれ。
この季節、スーパーで生鮮食品の持ち帰り用に置かれている氷袋。
家まで持って帰ってきた後、不要になった氷袋の中身を流しに空けると、そこはかとなく居酒屋のトイレ気分。
FMVシリーズ/PRIMERGYの内蔵磁気ディスク装置の不具合に関する重要なお知らせ(富士通)
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/07/24-2.html
以前からちらちらと噂に聞いていた、一部の富士通製ハードディスクに起きる不具合。これって他メーカのパソコンにも採用されているから、そっちでも同様の不具合が起きる可能性がある。というんで、一部ではチェックに追われているっぽい。どっかのサイトでは、「サーバのハードディスク交換のため、本日○時〜○時の間アクセスできません」とはっきり書いてあったし。大当たりだったんだろうなー。
メーカもののデスクトップを使っていて不安な人は、念のためハードディスクのメーカ名と型番を調べてみた方がいいかも。ドライブのプロパティやデバイスマネージャで調べられるので。もし嫌な予感的中なら、よそにバックアップとりつつ、パソコンメーカのサポートに言ってみると。不具合が起きてからじゃシャレにならないし。
スパムフィルタに必要なメールが引っかかってしまった(涙)
しかもよりによって仕事のメール。再送願いのメールを出すのがひじょーに恥ずかしい & 心苦しい & 気まずい。NGワードによる本文検索は外した方がいいかな。アダルトサイトに関係するような英単語をNGワードに入れておいたんだけど、それらの単語が常にアダルトサイトの宣伝にのみ使われるってことはないわけだし。と今さらながら。
とりあえず本文検索はやめた。これで英文スパムが増えるんだろうか……スパムフィルタで受信しないようにする、といった消極的な対策じゃなくて、送信元にせっせと抗議せいってことかな。spamcop.net とか使って。
さっきのメール、具体的にどこがスパムフィルタに引っかかったのか分かった……多分、htmlメールだったからだ。ウィルスよけに、htmlタグもNGワードに入れてたからな。
うーん、相手に言うべきか否か。htmlメールがイコール悪というわけじゃないけどさ。
es [ エス ]
http://www.millions.co.jp/movie/es/
心理学の世界では有名な実験、つまりは実話を元にした映画。「刑務所」という舞台で「看守」「囚人」という役割を与えられただけで、いとも簡単に看守役は残忍になり、囚人役は絶望する。もちろんそれらは実験のための架空の設定であり、数日間に渡るお芝居のようなもの。そんなことは被験者である本人たちもよく分かっているはずなのに。ニンゲンノフシギ。
大学の授業を思い出すなー。入学したての頃にこの話を聞かされて、そのときは「そんな大げさな」と半分疑う気持ちがあったんだよね。人の心理は置かれた状況によって、時には常識や予想の範囲を超えてあっさり変わるものである――ということを、ちゃんと理解できるようになったのはずっと後だった。故にこの映画は観る勇気がない(苦笑)
「玄人志向 vs 挑戦者」のガチンコ対決は39対100で挑戦者が圧勝(impress)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020727/etc_war4.html
だったようで。「資本力の差」という悲しいオチでしょうか。
「シャレで企画を持ちかけたら本気にされちゃった」説も有力。
Mozillaに任意ドメインのCookieが漏曳するセキュリティホール(slashdot.jp)
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/26/1546226&mode=thread
Mozillaのセキュリティホールは私が使い始めてから2つ目かな。穴が見つかる程度にはユーザが増えたと思っていいのか、でもニュースサイトの記事にならない程度しかユーザがいないと思った方がいいのか。
とりあえず回避策はあるけど、これやるとサイトによっては閲覧できなくなりそうな。私は修正済みの1.1beta使っているんで、特に何もしてないけど。そもそもMozillaでcookie残してないや。はよ1.1正式版(とNetscape7正式版)出ないかな。
少し内容変更があって、一部書いていたものが無駄になってしまったけどまあいいや。というわけでちょこちょこと作業。今月中に終わるかな。
日経BPパソコンベストムック、というシリーズの1冊らしい。推測されにくいパスワード作成のコツや、セキュリティホール発見のきっかけについてなど、私レベルでも何とか追いつけるぐらいの平易さで書かれている。「IEの脆弱性を突いたウィルス」なんて日頃耳にはするけど、具体的に何がどう脆弱なのかまではなかなか追っかけないもんで、勉強になった。
その他、個人ユーザを狙うネット犯罪の数々やスパムメール対策なんかもあって、個人的には読みでがあった。というか、ターゲットが今ひとつ分からないなあ……ネットワーク管理者向けにしては一般向けの読み物が多いし、一般ユーザ相手にしてはパケットフィルタリングやWebプログラミングの記事があるし。まあいいけど。
久しぶりにお出かけ。CDショップの店頭デモで、話題の『千と千尋の神隠し』を見かける。あれだけ赤い赤いと聞いているので、どうがんばっても赤くしか見えないよ。というか、これデモってていいのかショップ。「客に分かっていただいた上で買ってもらおうとしている」ととるべきか、はたまた「これ見せたらそもそも買ってもらえないじゃん」とツッコむべきか。
DVDといえば、『ミニパト』観た。映画パトレイバー3作目『WXIII』の併映にして押井守最新作(脚本その他)。全3話を、劇場公開の時は「シャッフル上映」と称して1日1話ずつしか流してなかったんだよね。さすがバンダイケチくせーと当時は思ったけど、3話通して観たら、シャッフル上映で正解かもとちょっと思った。押井守のギャグって、ひたすら理屈をこねっぱなしーというのを忘れてた。脳味噌煮える。
それにしても、DVDで映画を観るなら、やっぱスピーカーは5.1chがデフォルトなのかなあ。というのは、セリフだけの部分とBGMが入る部分で音量の差がありすぎるんだけど、これって5.1ch用に調整した音をテレビのスピーカー(2ch)で聴いているからじゃないかなあと。どーなんでしょ。
So-netのブロードバンド会員は27万人――11月に「ポスペ3」投入(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0207/24/post.html
だって。多少遅れたとしても、今年中には出ると思っていいのかな。わくわく。
でも相変わらずカメを飼っていそうな自分。
そういえば、こないだソニー銀行の見張り番からメールが来た。
-------------------------------------------------
実はかめかめも今ひそかに貯金しているのです。
何のための貯金かは、秘密です。
気になります?
気になっても、秘密です。
えっ、代わりに秘密を教えてくれる?
うーん、だめだめ、秘密です。
かめかめ
-------------------------------------------------
本気で残高チェックしてしまった(爆)
同居人実家へお中元にメロンを贈ったら、タイミング悪く他所からも実家にメロンが。こんなに食べきれないからと、うちに2個きた。うーん贅沢。私が子どもの頃なんて、メロンはひと夏に1回あるかないかだったぞ。ってうち貧乏でしたかやぱし。
そしたら昨日、うちが中元用メロンを注文した農家から、さらに小ぶりのメロンが3つ……げ、オーダーミスったか? と思ったら、「せっかくメロンをご注文いただいたのに、今年は思ったよりできがよくありませんでした。お詫びかたがた、商品にはならなかったメロンをお送りします」だって。「さすが贈答用のメロンはスーパーのと違うねー」などとおいしくいただいていたというのに、プロ的にはイマイチだったのかあれ。
商品にならなかったといっても、おそらく大きさだけの問題で味は問題なさそうだったので、お世話になっているところに少し持っていった。そしてさらにメロンを食す日々。ああ、これで一生分のメロンだと言われたらどうしようどきどき。
しかし、こんなことしてて大丈夫かなあ農家。その誠実さにうたれたので来年もお願いするよ。できればその前に大根を注文しよう。
玄人志向と挑戦者がガチンコ対決イベントを実施へ、罰ゲームあり(impress)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020719/etc_war3.html
こういうバカ企画好き。アキバだね。しかしイベント会場には近寄れないな多分(笑)
slashdot.jpの関連スレッドにあった「パーツ皇」も笑った。と『ミスター味っ子』ネタが分かってしまう自分もちょっとナニ。審判はつかないのかなー。
とわざわざここで話題にしてしまうほど、私んとこにはめったに来ないんだけど(泣笑)
自サイト以外ではほとんど出したことがないメールアドレス宛なので、うちにアクセスして頂いたどなたかだと思うんだけど……送信履歴から、あるコンピュータ系専門学校のLANからDION経由で送信されたらしいということしか分からず。ここを見ている可能性は限りなく低いと思うけど、おや?と思われたら念のためウィルスチェックよろしくですー。と呼びかけてみる。
だけじゃなくて、送信元の学校に知らせた方がいいのかなあ。でも「Klezは送信元を詐称するというからうちじゃない」みたいなこと言われて終わりそうな感じ。何となく。
しかしKlezって、Fromだけじゃなくて、Return-Pathまでご丁寧に詐称するのね。よくできてるわ。←感心してどうする
そういえばこんな記事もあった。これでもしまた落ちるようなサーバがあったら、末代までの笑い者。
Code Red,8月1日に再び感染開始へ(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/news/0107/30/e_codered.html
二重起動の問題解決。これでさしあたっての個人的問題点はなくなった。かも。
DoCoMoの時は一度も来たことがなかったのでちょっと感動(おい) H"だからか業者が必死になってきたのか早速名簿売られたか。着信履歴辿るのも一苦労な奴にワン切りしてもなー。
というか、そもそもワン切りですらない……着信音も鳴らないうちに切れちゃってるんだもん。たまたま家で充電中、LEDが一瞬光ったから「あれ?」と思って開けてみたけど、外出中だったらそのまま履歴の彼方に埋もれていたと思われる。最近、「ワン切り業者に電話代を払わせよう運動」みたいなのがあるらしいから、よほど留守電に切り替わるのがこわいのかな。
以前挫折したxyzzyに再度挑戦。何とかキーバインドを変更して使いやすくなった。この程度でわたわたしている者が使うものではないのかもしれないけど、タブ表示は捨てがたい……こんな理由でこのエディタを選ぶ人は多分いないだろうな(笑) Danaがタブ型であれば、レジスト決定だったんだけど。
UNIXはほとんど触ったことがないので、xyzzyで出てくる「スクラッチ」とか「バッファ」とかいう概念が今ひとつ把握できていない。まあこういうものって、本で勉強するものじゃなくて、使っているうちに「何だかしらんがそーゆーものである」と違和感を感じなくなるものだろうと思うので、深くは追求すまじ。
Lispでがしがし機能拡張できるらしいので、プログラミングの素養があればかなり使いでがあると思う。わたしゃ他人様の公開しているプログラムを使わせてもらうんで精一杯。
追記:アイコンがカメー(涙)